えこども広場

NPO法人えこどもが運営する、なごやつどいの広場補助事業「えこども広場」は0~3歳親子、妊婦さんが気軽に集える場所です。予約不要。水曜~金曜(祝日休み)10:00~15:00。場所:名古屋市守山区上志段味東谷2110-158。お問い合わせ:080-1556-4192 。ecodomohiroba@gmail.com

【レポート】2018年6月7日 虫歯ゼロをプレゼントしよう

子どもへの一生の宝物「むし歯ゼロをプレゼントしよう」
今回で2度目となる 泉が丘歯科 石川拓先生と まい先生が講話をしてくださいました。

Qむし歯は どうやってできる?
(歯、だ液)(食べ物)(むし歯菌)+時間が加わることでむし歯になります。

Qむし歯菌はうつるの?
うつります。感染症の様なもので 親子で似ます。
特に感染の窓が全開な19ヶ月〜31ヶ月が一番感染しやすいです。
ホームケアとプロのケア、この二本柱を忘れずに。むし歯が増え始める3歳前からの予防が大事。

結論:子どもだけ予防するのは難しいので、まずは感染源である親(父、母)がむし歯ゼロになりましょう!

参加者からは、キシリトールタブレットやフッ素入りの歯磨き粉は有効か?だ液量はどうやったら増える?歯がまだ生えていないけど歯医者に通い始める時期はいつから?など関心の高さが伺える質問が沢山出て とても有意義な講座となりました。

石川先生、参加してくださった10組の皆様 ありがとうございました。

(以下記者考察)
砂糖の入ったスナック菓子やジュースは与えてないから 大丈夫だと思っていたけど、ご飯(ブドウ糖)、果物(果糖)も砂糖よりもゆっくりだけどむし歯に繋がるのなら もっと丁寧に仕上げの歯磨きをしなくては、と思いました。

酸によって溶かされたミネラルをくっつける役割のある唾液。唾液を増やす方法で先生はガムを推奨していたけど これは今まで通り えこども式 昆布、するめ、切り干し大根カミカミがいいな。

そして親の口内環境を整える。ついつい自分よりも子ども優先になってしまう事、私自身むし歯が出来にくい事で 更に自分の歯磨きが疎かになっているのかもしれません。その考えから改めなくては。

食生活の見直し、ブラッシングの仕方、親の口内環境改善が先決かな。
フッ素塗付やキシリトールを食べていれば むし歯になりにくくて安心って訳じゃないからね。